スタッフ情報(3月4日更新)
講習会・練習会スタッフ情報
ランニング練習会・講習会におけるスタッフを会員から随時募集しております。
【スタッフ情報】
赤字が決定、青字が募集中を示します。
※人選調整期間中も募集中の表示になります。
※お申し出いただいた場合でも、参加人数によってはスタッフの登用に至らない場合もあります。
スタッフ申請には、通常の参加申込み入力も忘れずにお願いいたします。
■3/28(日)都電お花見マラニック
募集中、募集中
■2/27(土)鎌倉マラニック
--、--
■2/7(日)浅草・隅田川ショートマラニック
--、--
■1/17(日)横浜マラニック
--、--
■1/9(土)青梅を走る最長30kmマラソン練習会
--、--
■1/3(日)東京を走る。マラソン練習会 後編
--、--
■1/1(祝)初日の出マラニック
--、--
■12/27(日)東京を走る。マラソン練習会 前編
畠山、森下、但木
■11/29(日)秦野ミカン狩りマラニック
--、--
■11/3(火祝)秋の台場・レインボーブリッジマラニック
鈴木、中津、納屋、森山
■3/14(土) 代替・模擬マラソン フル、ハーフ、30km、フリー in木場公園
鶴谷、佐々木(智)
【講習会・練習会スタッフについて】
1.安全と円滑な進行のために、自主的に参加者に助言、注意を促し、監督からの指示を参加者に伝えます。
2.楽しい雰囲気づくりと親睦のため、会員、一般を問わず、コミュニケーションをはかります。
3.スタッフは参加費不要です。イベント内容と開催時間に応じてサンクスポイントチケットを進呈します。
4.具体的な任務は、受付、会計、会場準備、誘導、班分け走行のリーダー、備品管理、ペースメーカー、指導アシスタントなどです。
5.選択コース制の場合、一つのコースにしか参加できない場合もあります。
6.開催中のアーリーフィニッシュ、遅延者、負傷者サポートを指示された場合は、全プログラムに参加できない場合もあります。
7.開催後日に感想や反省のコメントの提出を求められる場合もあります。